宮川大輔さんがCMで紹介、100億円あげちゃうキャンペーンで話題の「PayPay(ペイペイ)」。
PayPay加盟店でのPayPay決済にて20%相当のボーナスポイントが付与される(対象期間:2018年12月4日~2019年3月31日)お得なチャンス、使わない手はないですが、加盟店が限られているためPayPayが使えるお店や探し方についてまとめました。
PayPayの加盟店
2018/12/7時点で以下の加盟店が登録されております。
家電量販店
- ビックカメラ
 - ヤマダ
 - コジマ
 - エディオン
 - ジョーシン
 - ソフマップ
 - BEST
 - マツヤデンキ
 - TSUKUMO
 
コンビニ
- ファミリーマート
 - ミニストップ(予定)
 - ポプラ(予定)
 
女性に嬉しい
- AINZ&TULPE
 - LIPS and HIPS
 - earth
 - てもみん(予定)
 - HappyDoor(予定) 等々
 
居酒屋
- 和民、笑笑、白木屋等多数
 
現時点で既に多数のお店が登録されており、今後もさらに加盟店が増えていくこと間違いなしです。
PayPayが使えるお店の探し方
マップ機能を使うことで、自分の現在地からお店を探したり、自分のよく行くスポットの加盟店情報を調べることが可能です。
PayPayのアプリをインストール後、「ホーム画面」→「インフォメーション」→「全国のお店一覧」(以下の赤枠)をタップ。
調べたい場所をマップ上で探し、「このエリアで再検索」をタップ。
新宿付近で調べたらこんな感じです。
PayPayの使い方
お店の人に「PayPayで」と言って、以下2通りの支払い方法のどちらかでお会計するのみ。
PayPayの注意点
PayPay利用時の注意点は以下です。
- 3万円以上(税込)をPayPay(ペイペイ)で支払う場合、本人確認書類の提示が必要になること。
 - 
PayPay残高は残高以上の支払には利用できないこと(つまりキャンペーンで500円もらっても、501円以上の支払には充当できない)。
 - PayPayボーナスを利用する場合はPayPay残高を指定してから支払うこと
 
PayPay残高とは?
1円単位でお買い物に利用できる電子マネーで、PayPay残高のなかには、「PayPayライト」と「PayPayボーナス」があります。
- PayPayライト:Yahoo! JAPANカードや、Yahoo!ウォレットの預金払い用口座からPayPay残高にチャージした金額
 - PayPayボーナス:特典やキャンペーン等の適用に伴い、PayPay残高に進呈された金額
 
※PayPay残高で支払う場合は、優先的に「PayPayボーナス」の残高より支払いされます。
PayPay残高の有効期限
PayPayライトまたはPayPayボーナスいずれかの残高が変動した日から2年後ですので余裕をもって使うことができそうです。
まとめ
今ならPayPay普及のために新規登録で500円のPayPay残高プレゼント、加盟店での買い物で20%ポイント還元、全額還元チャンス等、様々なイベントをやっております。
2018年12月4日~2019年3月31日までキャンペーンは続くようですが、100億円が無くなり次第終了のようですので、早めに実践しましょう!
忘年会・新年会での決済であったり、特に家電の買い替えは年末年始等のセールと絡めると、よりお得な買い物ができそうです!これを逃すと後悔すること間違いなしです!