【2章 実践編】節約

【最強最善】楽天経済圏の活用法!効率的なポイントの貯め方と使い方を徹底解説!

楽天経済圏に移住してみたもののこんなことで悩んでいませんか。

  • なかなかポイントが貯まらない
  • 効率的にポイントを貯めて、無駄なく使う方法が知りたい
  • ポイントのために楽天サービスをたくさん使ってしまうけど、注意点って何かないの?

本記事を読むことで、このようなお悩みを解決します。

具体的には以下が分かりますので、ぜひ最後までご覧ください。

最強の活用法

それでは、楽天経済圏の活用法について解説します。

ここでは以下の2つに分けて解説していきます。

楽天経済圏の活用方法
  • 最善の貯め方
  • 最善の使い方

最善の貯め方

まず貯め方について解説します。

大きく2通りの貯め方を紹介します。このやり方だけで私は平均で月1万円(楽天スーパーセール時は2~3万円)近くのポイントが貯まっていますので、参考にしてみて下さい。

【楽天ポイントの貯め方】

  • 楽天スーパーセール・お買い物マラソン時の攻略法
  • 日常での攻略法

詳細な手順を解説していきます。

楽天スーパーセール・お買い物マラソン時の攻略法

まずは1つ目の楽天スーパーセール・お買い物マラソン時の攻略法です。

楽天ポイントにはがっつり貯めるタイミングがあります。それがこの楽天スーパーセール・お買い物マラソン時です。

私はこれで1回に2~3万円分のポイントを貯めれています。

具体的な方法は以下の6ステップです。

これで4万~5万円分も買えば2~3万ポイントくらい付与されます。

4~5万も使うのは使いすぎのように感じるかもしれませんが、⑥のふるさと納税は2,000円の出費で数万円分の買い物ができてしまう制度ですので、実質は2~3万円程の出費となります。

①楽天SPUを上げる

まず楽天スーパーセール開催前にやっておきたいのが、楽天SPUを上げておくことです。

ポイントは下記2点です。

  • 常時8.5~10.5倍にしておく
  • 3ヶ月に1度の楽天スーパーセールの月に美容室予約、欲しかった本を購入し楽天SPUを10~12倍にする

1点目のSPU常時8.5~10.5倍は、以下のサービスを利用することをおすすめしています。

楽天プレミアムカード/楽天ゴールドカードの発行を行わなければ8.5倍、行えば10.5倍です。

楽天プレミアムカード/楽天ゴールドカードの発行には年会費がかかるため、年間11万円以上楽天市場でお買い物をする人であれば、申し込みを行うことでお得になります。

楽天プレミアムカード/楽天ゴールドカード +2倍→楽天カード新規入会

上記に加えて、美容室予約、欲しかった本の購入、行きたかった旅行などをこの楽天スーパーセール・お買い物マラソンのタイミングで行えば、さらに楽天SPUを上げることができます。

詳しくは以下の記事にまとめていますので、より深く知りたい方はご確認ください。

【楽天経済圏でポイ活】始め方と加入すべきサービスを順番に解説! 楽天経済圏についてこんなことで悩んでいませんか。 楽天経済圏の始め方がわからない入った方が良いサービスと入らなくていいサービス...

②楽天スーパーセール・お買い物マラソンかつ、キャンペーンの日を狙う

楽天にはポイント倍率が上がるイベントが多くあります。

  • 5と0の付く日
  • 楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナの勝った日
  • 毎月1日はワンダフルデー

これらの日程と楽天スーパーセール・お買い物マラソンが重なる日があれば大チャンスです。

少なくとも楽天スーパーセール時に5と0の付く日は2回(最低でも1回)は訪れますので、この日を狙いましょう。

③ハピタスを経由する

ハピタスはポイントサイトの中でも高還元なポイントサイトとして有名で、ポイントがつくショップ数も多いことが特徴です。

普段のネットショッピングをハピタス経由で行うだけで、ショップ独自のポイント以外にハピタスポイント(1ポイント=1円)がつきますので、ポイントの2重取りができます。

クレジットカードやKyashと併用することで3重取り・4重取りも行けます。

例えばこんな感じです。

  1. ハピタス経由をし(ハピタスポイントGet)
  2. Yahooショッピングで商品を購入(TポイントGet)
  3. 決済方法はkyashカードにし(KyashポイントGet)
  4. 楽天カードを紐づけておく(楽天ポイントGet)

今なら無料会員登録するだけでも400円分のポイントがもらえます。

ハピタスへの無料会員登録はこちらから(登録は1分で終わります)

画像元:ハピタス

楽天経済圏に必要な楽天カードの発行で、楽天が付与するポイント5,000~8,000ポイント+ハピタスポイント数千円分がもらえます(私も計13,000円分GETできました)。

肝心の楽天経済圏には以下のように使います。

【重要】楽天市場アプリとハピタスの併用について

楽天経済圏でお得に買い物するためには、ハピタスを経由(ハピタスポイント1%GET)して、楽天市場アプリ(SPU+0.5倍UP)で買い物するのがお得です。

ただ1点、注意点があります。

ハピタス等のポイントサイトと楽天市場アプリは原則併用できません

ですので、ちょっとした技を使う必要があります。その手順が以下です。

【留意事項】

上記①のハピタスにログインする前の段階で買い物かごに入っている商品は、購入してもポイント付与の対象にはならないので、希望の商品は買い物かごではなく「お気に入り」に登録しておきましょう。

スマホ(iPhone&Safari)でポイントサイトを利用する場合の注意点

ハピタスを利用する際はもう一つ注意点があります。

楽天経済圏というよりはハピタスの注意点となりますが、「iPhone」を利用している方は、多くの方がブラウザとしては「Safari」を使っていると思います。

この場合、ちゃんとポイントをもらうために以下の設定を行う必要があります。

  1. 「設定」→「Safari」をタップ
  2. 以下の3つ全てを「OFF」にします。
    • サイト越えトラッキングを防ぐ
    • すべてのCookieをブロック
    • トラッキングの停止を要求
ポイントがつかない時の対処法

この設定を行わないとハピタスのポイントが反映されません。

「ポイ活」をする上でとても重要な設定になりますので、確実に実施しておきましょう。

ハピタスでは楽天経済圏以外にも様々なポイント稼ぎの方法があります。

ハピタスの詳細は以下でまとめていますのでご興味のある方はご確認ください。

【ポイ活】ハピタスを2年使ったので稼ぎ方やメリット・デメリットを解説します 「ハピタスとは何か」「お得なポイントサイトらしいが実際どうなのか」「始めてみたもののなかなか稼げない」など、ハピタスについてお困りでは...

ハピタスへの無料会員登録はこちらから

④お買い物マラソンを完走する

月2回やっているお買い物マラソンや、楽天スーパーセール時にやっているショップ買い回りではショップ数に応じて、最大+9倍まで楽天スーパーポイントが加算されます。

10店舗で購入すれば、最初の1店舗目の分も遡って+9倍分のポイントが付与される計算です。

何点か留意点がありますので、以下を確認し実行に移した方が良いです。

お買い物マラソン・ショップ買い回りの注意点
  • もらえるポイントには上限(10,000ポイントまで)がある
  • 1ショップあたり 1,000円以上(税込)の購入が対象
  • もらえるポイントは期間限定ポイントである
  • 楽天ブックスや楽天デリバリーはカウントされるが何回使っても「1ショップ」扱いである

ポイント上限が10,000ポイントということは、以下のように10ショップの場合の上限は11万円程の買い物が、ポイントがもらえる上限となります。

  • 1ショップ:通常ポイントなので制限なし
  • 2ショップ:100万円の買い物まで
  • 3ショップ:50万円円の買い物まで
  • 4ショップ:33万3,333円の買い物まで
  • 5ショップ:25万円の買い物まで
  • 6ショップ:20万円の買い物まで
  • 7ショップ:16万6,667円の買い物まで
  • 8ショップ:14万2,857円の買い物まで
  • 9ショップ:12万5,000円の買い物まで
  • 10ショップ:11万1,111円の買い物まで

10個も買う商品はないと思っている方もいるかもしれませんが、買うものはあります。

次の⑤で解説しますのでこのまま読み進めて下さい。

⑤重い・かさばる・保存がきく日用品・食料品を3か月分、高還元率(特にスーパーDEAL)で10品購入する

お買い物マラソンでは食品や日用品など、基本的には日常で使う消耗品がおすすめです。

具体的には以下のポイントを複数押さえている商品を狙います。

お買い物マラソンで何を買うか?
  • 普段使う食品・日用品等の消耗品である
  • 保存がきく
  • 重い/かさばる等、配達してもらって助かる
  • 実店舗より楽天で買った方が得する
  • 1ショップ1,000円以上(お買い物マラソン完走の条件)

私もお米や水、シャンプー(大容量詰め替え用)、トイレットペーパーなど主に自分で運ぶのが大変なものをお買い物マラソンで買っています。

消耗品一覧を以下の記事でまとめていますので、よろしければご確認ください。

【お買い物マラソン攻略】買い回りで損しない食品・日用品一覧(もはや私のメモです) お買い物マラソンやショップ買い回りでポイント10倍を目指すなら外せないのが消耗品の買い物ですよね。 ご存知の通り、楽天はショップ...

上記の日用品を買う際に確認してほしい項目があります。

それが「楽天スーパーDEAL」です。

楽天スーパーDEAL

「楽天スーパーDEAL」とは楽天市場で開催されている「高ポイント還元サービス」です。

通常のお買い物では、商品の1%分がポイントとして還元されますが、楽天スーパーDEALの対象商品であれば最大50%が還元される大変お得なサービスです。

スーパーDEALは楽天SPUの16倍やお買い物マラソンの9倍とは別に楽天スーパーポイントが最大50%分キャッシュバックされるので、実質負担として6割~7割引きの額で買い物できてしまうこともよくあります。

ただ、お買い物マラソン達成のために不要なものを買っていては意味がありません。

あくまで日常に必要な日用品ベースでポイントを貯めていくことをお勧めします。

⑥ふるさと納税もこのタイミングでやる

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。

手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、地域の名産品(食物や日用品等)をいただくことができます。

楽天市場でもふるさと納税が利用できますので、実質負担金2,000円で食べ物や日用品がゲットできるだけでなく、ポイントまでもらえるので、やらなければ損な制度と言えます。

実質負担2,000円と言いますが、むしろプラスになります。

この制度を活かし、数万円分の消耗品(米やオムツ)と数千円分の楽天ポイントが毎年もらえています。

まさに錬金術です。

やることも少なく以下の3ステップでできます。

楽天ふるさと納税はこちらから申し込みができます。楽天ふるさと納税>>

ふるさと納税が初めての方はこちらをご確認ください。楽天ふるさと納税が初めての方>>

日常生活での攻略法

続いて楽天スーパーセールが開催されていない時、つまり日常生活での楽天経済圏の攻略法を紹介します。

楽天スーパーセール時に大量に保存がきく日用品・食料を買いこんでいるので、日常での買い物は自然と少なくなります。

ですがスーパーでの生鮮食品・野菜など、買い物が無くなるわけではないので、細かなポイントの取りこぼしを防いでいきます。

具体的な手順は以下の通りです。

kyashカード

kyashカードとは、株式会社Kyashが提供するプリペイドカードです。

スマホアプリからVisaプリペイドカードを発行することができ、クレジットカードと連携させることでKyashカードにチャージします。

kyashカードのメリットは6つあります。

特に重要なのが、「+1%のポイント還元(日常生活を変えずに)」と「安全面で優れた機能・制度が4つある」です。

詳細は以下の記事で解説していますが、こういった日常生活を変えないでお得だけ増えていくものには、どんどん挑戦していきましょう。

【お得】kyashカード攻略!賢い使い方、メリット・デメリット、発行方法を解説! 最近、節約ブロガーや子育てママが愛用しているkyash(キャッシュ)というカードをご存知でしょうか。 kyashカードとは、株式...

(楽天ポイントクラブ 貯まるサービスをチェックし、地道にポイントを稼ぐ)

こちらは隙間時間で実践する程度でいいのですが、アンケート回答やアプリのインストールなどでポイントがもらえる情報がまとまっています。

正直、時間効率がわるいのであまりお勧めしません。本当に時間が余ってやることがない時にだけでいいと思います。

インストールしておくべきアプリ

楽天系サービスのアプリはたくさんあります。本当にたくさんあります。

一部取り上げただけでもこんな感じです。

ただ、アプリをとっておくと便利であったり得できるものがあるので紹介しておきます。

楽天市場アプリ

楽天SPU倍率を上げるためにも必須アプリと言えます。

アプリ版はスマホでの表示に最適化されているため、電波が弱い場所でもアクセスが速いというメリットがあります。

他にも、毎日最大5,000ポイントが当たる「ラッキーくじ」や、商品のバーコードを読み取って楽天市場の最安値を確認する機能(バーコードリーダー)、決済でポイントが貯まる・使える楽天ポイントカード機能など、使わない手はないアプリです。

楽天市場

楽天市場
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ
楽天PointClub

楽天スーパーポイントの管理に役立つアプリが「楽天PointClub」です。

会員ランクや、期間限定ポイントの有効期限を確認するのに便利で、有効期限切れのリスクを軽減してくれます。

楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~

楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ
楽天銀行アプリ

アプリから残高やATM利用無料回数がわかります。

現金プレゼントサービスというものがあり、バナーをタップするだけで現金がもらえるサービスがあります。

またアプリからの振込もできるため、楽天銀行をメイン口座にしている方は必須アプリと言えます。

楽天銀行

楽天銀行
開発元:楽天銀行株式会社
無料
posted withアプリーチ
Rakuten Pasha(楽天パシャ)

対象商品のクーポンを入手して商品を購入し、そのレシートをアプリで送信することで楽天ポイントを獲得できるアプリです。

対象商品を間違えなければ、どこの店舗で購入してもポイントが付与されます。

クーポンは「トクダネ」と呼ばれ、日々更新されています。各クーポンは3日で消失してしまうので、希望の商品が見つかったら、なるべく早くクーポンを手に入れて活用することが肝心です。

こちらも楽天SPUの倍率UPにつながるため、インストール必須アプリと言えます。

Rakuten Pasha

Rakuten Pasha
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ
楽天Rebates

楽天以外のネット通販で楽天ポイントが貯まるサービスが「楽天リーベイツ」です。楽天市場にないショップが登録されており、普段の買い物で利用しているストアがあれば利用しない手はありません。

ストアが独自に設定しているポイントと、楽天リーベイツから獲得できる楽天スーパーポイントとがあり、

ユニクロやapple等の普段ポイントがつかないショップで楽天ポイントが貯まることが大きなメリットです。

中には20%という高還元を設定しているストアもあるので、かなりお得に買い物ができます。

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元

Rebates: 楽天リーベイツのお買い物でポイント高還元
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ
無料でポイントが貯まる系

序盤で紹介した以下についてもアプリをインストールし、隙間時間で実践していくことでこつこつポイントを貯めることができます。

無料でポイントが貯まるサービス

参考:楽天ポイントクラブ 貯まるサービス

最善の使い方

ここからは今まで貯めた楽天ポイントを賢く消費していきます。

貯め方と同じくらい重要ですので、ぜひ最後までご確認ください。

【楽天ポイントの使い方】

  • 楽天でんき、楽天ガス、楽天モバイルの料金を自動で充当されるよう設定しておく
  • 使い切れない期間限定ポイントがあれば、楽天ペイか楽天市場での商品券購入で使い切る

詳細を解説します。

楽天でんき、楽天ガス、楽天モバイルの料金を自動で充当されるよう設定しておく

貯めるステップでも少し触れていた「楽天でんき、楽天ガス、楽天モバイル」のいずれか、できることならすべてに加入しておくことをお勧めします。

なぜなら、これら3つの月々の費用は楽天ポイントで支払い可能だからです。しかも期間限定ポイントから優先して消費されます。

ポイントの最大の弱点は「使わないと消えてしまうこと」なので、自動で消費できることがとても重要です。

これで生活費のうちの「電気・ガス・スマホ」の現金支出を0円にできますので、家計の負担がかなり減ります。

「楽天でんき、楽天ガス、楽天モバイル」の詳細は以下記事をご確認ください。

【楽天経済圏には必須?】楽天でんき6つのメリット・3つのデメリットとお得に申し込みする方法を徹底解説! 楽天カードや楽天銀行などの楽天サービスをいろいろ使っているので、次は電気か!と考えている方、楽天でんきについてこんなことで悩んでいませ...
節約④ガス代をお得にする方法(楽天経済圏Ver.) 今週も節約ロードマップに足を運んでいただきありがとうございます。 今週は、ガス代をお得にする方法について解説していきます。 ...
https://richplan1000.com/economy/smartphone-rakuten-uq-ymobile/

それでも期間限定ポイントが使い切れない場合

上記3つの楽天サービス(楽天でんき、楽天ガス、楽天モバイル)を利用していればあまり発生しないですが、期間限定ポイントが余った場合の対処法について紹介します。

楽天ガスは対象エリアが限られていますし、スマホ会社には地域によって電波の良し悪しがあります。

人によっては全てのサービスに加入できず、ポイントを使い切れないことがあるかもしれません。

そんな方には、楽天ペイか楽天市場で商品券を購入し換金する方法があります。

楽天ペイ

チャージすることで、店舗での支払い(QRコード・バーコード決済)やネット通販などの決済でも利用できます。

楽天カードからチャージすると1%ポイントが貯まり、楽天ペイで支払うと0.5%貯まるので、通常のクレジットカード決済よりもお得なのですが、kyashカードの方が還元率が高いので、ポイント消失までの期間が短い楽天スーパーポイントの消費にのみ使います。

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!

 

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリ!
開発元:Rakuten, Inc.
無料
posted withアプリーチ

楽天市場で商品券を購入する

文字通り楽天市場で金券・商品券を購入しましょう。

楽天市場アプリ内で「商品券」と検索すれば、複数の商品券・金券がヒットします。

楽天市場での金券・商品券の買い物は少し割高になってしまうのですが、期限が切れてポイントが消失してしまうよりは良いと思います。

注意点

これまで楽天経済圏移住の攻略法(貯め方と使い方)をお伝えしてきました。

ここからは、楽天経済圏移住にあたり注意点をお伝えします。

これまでも細かい注意点もお伝えしてきましたが、以下が大原則ですので注意しておきましょう。

各種キャンペーンへのエントリーを忘れない

ポイント倍率をUPさせるキャンペーンは「エントリーする」をタップしてからでないと、ポイントが付与されないものが多いです。

忘れずにエントリーしましょう。

ポイント獲得上限がある

特にお買い物マラソンでは10店舗で合計11万円までがポイント上限です。

その他の楽天SPUについても会員ランクによって上限ポイントがあります(こちらは50万円以上買わないと上限に触れないので大丈夫だと思います)。

上限額を意識して買い物をしましょう。

SPU倍率UPのために不要なサービスまで申し込まない

不要なサービスまで申し込んでは本末転倒です。

自分が使用していたサービスを楽天に乗り換える感覚が大事です。

月々の買い物でサービス加入費用を上回るポイント付与が期待できる場合は別ですが、基本は必要なサービスだけ申し込みをしましょう。

キャンペーンの条件達成を意識しすぎて余計な買い物までしない

こちらも同様に本末転倒です。

基本はいつも使っている日用品・食料品(米、トイレットペーパー、おむつ、コンタクトレンズ等)のまとめ買いをしましょう。

ここでお得にまとめ買いしておけば、普段の買い物がぐっと減ります。

重たいものを運ばなくて良いのは楽ですね。

AmazonやYahooショッピングの方が安い時もある

楽天経済圏に移住すると視野が狭まるデメリットがあります。

何かと楽天市場で買い物をしたくなるのですが、特に大きな買い物時はAmazonやYahooショッピングの値段も確認しておきましょう。

楽天経済圏に移住するとポイント付与分を加味して楽天の方が安くなることが多いのですが、稀にAmazonやYahooショッピングの方が安いことがあります。

旅行(楽天トラベル)関係も同様ですので、初心を忘れず、お得な方に申し込むことを徹底しましょう。

スーパーDEALに載っていても、元の値段設定が割高なものもある

これも視野が狭まる弊害の一つです。

ポイント合算分を加味して近所のスーパーやドラッグストアより値段が高くないかしっかり確認しましょう。

ポイントを多く還元する分、元の商品値段が高く設定されていることがあります。

私はマツキヨオンラインの価格を参考に、スーパーDEALの日用品の価格を比較しています。

メールも多い

楽天サービスに申し込むと楽天系のメルマガでいっぱいになります。

気になる方は自動振り分け機能を設定して回避するか、買い物の度にメルマガ配信のチェック欄を外すよう心がけましょう。

まとめ

本記事では楽天経済圏の攻略法について解説しました。

楽天経済圏に移住したことで、日々の生活負担がとても軽くなりました。

もちろん費用の面で負担が軽くなったこともそうですが、重い荷物を運ばなくなったり、今まで複数あった色々なポイントを楽天アプリで一括管理できています。

私の好きな言葉にこんな言葉があります。

「今から数年後、あなたはやったことよりも、やらなかったことに失望する~マーク・トウェイン~」

お得なこと・いいなと思ったことをすぐに実践できれば人生の自由度が高まります。損しない・苦労しない人生に近づきます。

やらなかったことに失望しないためにも、「いいな」と思ったのであれば行動に移すことを強くおすすめします。

私はこのブログの内容を実践し、人生が変わりました。

【節約には必須】楽天経済圏まとめ!移住のメリット、始め方、最強の活用法、注意点を徹底解説! 楽天経済圏についてこんなことで悩んでいませんか。 楽天経済圏が人気らしいが何が良いのかよくわからない楽天ポイントは月にどのくら...